teao BBS

76509

納車の義 - よう

2025/04/26 (Sat) 18:48:50

遂にロードバイクを買いました!

ジャイアントのコンテンドっていう一番安い奴。
昼に御殿場で納車して、夕方10kmばかり走って来た。

素晴らしくイイネ‼?連休中に走りまくって先輩に追い付けるように頑張ります。今後もよろしくお願いいたします。

Re: 納車の義 - たいごん

2025/04/26 (Sat) 19:09:24

この度は御納車、おめでとうございます。
遂にやりましたね(*^^*)
なかなかのれてないけど、近所を走る程度の時は声をかけてくれ。
転勤して車通勤になり、体はへたれる一方です(T_T)

Re: 納車の義 - いと

2025/04/27 (Sun) 08:18:57

おめでとうございます
まずは篭坂峠、そして長尾峠だね
いつか3人で旧道を登りたい

Re: 納車の義 - がちゃ

2025/04/27 (Sun) 11:22:44

篭坂峠って自転車で登る場所じゃないでしょ。箱根より厳しいイメージだけど

Re: Re: 納車の義 - よう

2025/04/27 (Sun) 17:09:29

籠坂はクロスバイクで攻略済み。鳴沢道の駅までは行った。
長尾はトレランの起点で車では行くけど下からチャリはきつそうだね。

足慣らしが終わったらぜひともお願いいたします。

転倒?! - よう

2025/04/27 (Sun) 21:44:22

昨日の納車の義より早2日、走行距離27kmにて自動車と接触!
詳しくは会ったときに話しますが、追い越し自動車に引っ掛けられた系
幸い擦り傷程度、自転車も見た目は小傷程度ですみました。

早くも公道スポーツの洗練を受けまして、思わずイトダイに電話しちゃったよ(;´д`)どうもご迷惑おかけしました。

まあ、納車二日目で洗礼ってネタですか?!っていう出来事でした。
今後、気を付けます。

Re: 転倒?! - たいごん

2025/04/27 (Sun) 21:52:27

早速やったか(´Д`)
なれない自転車だと、反応が遅くなっちゃうよね。
たいした怪我などはしていないようで何よりです。

Re: 納車の義 - のぐ

2025/04/27 (Sun) 21:54:40

引っ掛かられたって事故!?大丈夫なんか?相手は逃げたんか?怪我がたいしたことないのは良かったが…

Re: 納車の義 - いと

2025/04/27 (Sun) 21:56:32

無事で何より

電話でも言ったけど、たまたまヨウと同じ名字のお客さんが事故を起こしていてそれの対応をしていたから、そのお客さんかと思って電話に出たらヨウが事故の話を始めて一瞬頭がバグった

Re: 納車の義 - よう

2025/04/28 (Mon) 17:35:51

やっぱり1日経つと体が痛い。
左肘、左膝の擦過傷だけかと思ってたけど、右の手首関節がちと痛い。
しこり過ぎ?!イヤ違う。
腫れとか内出血とかは無いから骨折まではないだろうけど…。早く医者に行こう。


現場でお巡りさんに救急車を呼ぶ程ではないと言ったら消毒ガーゼと普通のガーゼをくれた。御気遣いと心構えに、ちと感激。公僕としてああなりたいと思いました。

Re: Re: 納車の義 - たいごん

2025/04/28 (Mon) 17:42:37

結構やってんなー(;^_^A
事故の怪我は、あとから出てくるんだよな、
ゴールデンウィークで病院も休むところあるだろうから、早いとこ診察してもらいな。

ここのところ、スキーで転倒、学校の廊下で転倒、山で転倒と転倒続き。
お互い年で怪我の治りも明らかに悪いから、気を付けようや。

Re: 納車の義 - いと

2025/04/28 (Mon) 19:20:13

回転をさせたり負荷をかけて問題がないなら大丈夫
でも病院はすぐにいかないと駄目だよ

事故日から日をおいての通院はたまに自賠センターから支払いを拒否されたり書類が増えたりする
去年の夏休みに被害者が怪我をしたまま実家に帰って、休み明けに通院したケースがあったんだけど、病院自体がお盆休みだったという事由があっても認定までが大変だった

Re: Re: 納車の義 - かつ

2025/04/28 (Mon) 19:58:13

お大事に。
大したことないと思ってもオレの右腕みたいに長引くことあるし、ちゃんと診てもらいな。

Re: 納車の義 - がちゃ

2025/04/28 (Mon) 20:09:10

無事で何より。病院はいった方がいいよ。診断してもらった方が安心出来る。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.